とっさの日本語便利帳 「熨斗をつけてやる」の解説 熨斗をつけてやる 喜んで、また進んで物を進呈する。皮肉の意味を込めて用いることもある。「熨斗」は、祝いの進物などに添える飾り。「熨斗をつける」とも。 出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報 Sponserd by