片側の腕の痛み(読み)かたがわのうでのいたみ

家庭医学館 「片側の腕の痛み」の解説

かたがわのうでのいたみ【片側の腕の痛み】

 原因のはっきりしない腕の痛みは、たいていは、腕のほうへのびている神経の根元神経根(しんけいこん))が圧迫されておこります。
 変形性頸椎症胸郭出口症候群頸部椎間板ヘルニアなどが原因になりますが、この場合、しびれ、脱力感知覚の異常(鈍感、過敏)などをともないます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む