片側の腕の痛み(読み)かたがわのうでのいたみ

家庭医学館 「片側の腕の痛み」の解説

かたがわのうでのいたみ【片側の腕の痛み】

 原因のはっきりしない腕の痛みは、たいていは、腕のほうへのびている神経の根元神経根(しんけいこん))が圧迫されておこります。
 変形性頸椎症胸郭出口症候群頸部椎間板ヘルニアなどが原因になりますが、この場合、しびれ、脱力感知覚の異常(鈍感、過敏)などをともないます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む