片側の腕の痛み(読み)かたがわのうでのいたみ

家庭医学館 「片側の腕の痛み」の解説

かたがわのうでのいたみ【片側の腕の痛み】

 原因のはっきりしない腕の痛みは、たいていは、腕のほうへのびている神経の根元神経根(しんけいこん))が圧迫されておこります。
 変形性頸椎症胸郭出口症候群頸部椎間板ヘルニアなどが原因になりますが、この場合、しびれ、脱力感知覚の異常(鈍感、過敏)などをともないます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む