精選版 日本国語大辞典 「片割舟」の意味・読み・例文・類語
かたわれ‐ぶね【片割舟】
- 〘 名詞 〙 朽ち腐ったりして割れてしまい、用をなさなくなった舟。割れ舟。
- [初出の実例]「なぎさなる かたわれ舟の 埋もれて ひく人もなき なげきすと 浪の立居に 仰げども〈源俊頼〉」(出典:堀河院御時百首和歌(1105‐06頃)雑)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...