デジタル大辞泉
「牡蠣醤油」の意味・読み・例文・類語
かき‐じょうゆ〔‐ジヤウユ〕【牡=蠣×醤油】
カキの身を煮た汁に塩を加え、さらに煮てから保存して味を熟らしたもの。スープ・調味料などに用いる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐じょうゆ‥ジャウユ【牡蠣醤油】
- 〘 名詞 〙 牡蠣を煮た汁に塩を加えて煮つめ、密封して貯蔵したもの。調味料として用いる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 