事典 日本の地域遺産 「牧田川用水頭首工」の解説
牧田川用水頭首工
「大垣市景観遺産」指定の地域遺産。
牧田川用水は700年以上前に開削されたが、渇水期に用水不足が生じていた。1934(昭和9)年牧田川用水頭首工が設置された。現在も当時の姿を残す
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...