物流ロボット化

流通用語辞典 「物流ロボット化」の解説

物流ロボット化

荷役作業、仕分け、在庫管理など機械力を使って自動化すること。わが国では、生産面の自動化・ロボット化は近年急速に進み、世界トップクラスにあるが、物流のロボット化は現在普及段階にある。リフトやコンベアなどの機器コンピュータと連動させて、倉庫業務を自動化するなどのロボット化が進んできている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む