デジタル大辞泉
                            「物流」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ぶつ‐りゅう‥リウ【物流】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] physical distribution の訳語 ) 生産者から消費者に至るまでの商品の流れ。取引による商的流通に対して、物品の存在場所の移動としての流通をいう。物的流通。- [初出の実例]「営業用トラックが物流の面できわめて大きな機能を分担している」(出典:自動車を語る(1973)〈黒住忠行〉四)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の物流の言及
    		
      【物的流通】より
        
          
      …生産物の生産から消費にいたる過程での効率的移動に関する一連の活動を包括的に表現する用語。略して物流ということも多い。企業の生産活動は原材料の調達,加工,流通の三つに区分されるが,原材料の調達においても移動を必要とするため,これを物的流通の一部に含めることがある。…
      
     
         ※「物流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 