物流ロボット化

流通用語辞典 「物流ロボット化」の解説

物流ロボット化

荷役作業、仕分け、在庫管理など機械力を使って自動化すること。わが国では、生産面の自動化・ロボット化は近年急速に進み、世界トップクラスにあるが、物流のロボット化は現在普及段階にある。リフトやコンベアなどの機器コンピュータと連動させて、倉庫業務を自動化するなどのロボット化が進んできている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む