猟路の小野(読み)カリジノオノ

デジタル大辞泉 「猟路の小野」の意味・読み・例文・類語

かりじ‐の‐おの〔かりぢ‐をの〕【猟路の小野】

奈良県桜井市鹿路ろくろ付近の野。[歌枕
「馬めてみ狩立たせる若薦わかこもを―に鹿ししこそばい這ひをろがめ」〈・二三九〉
[補説]「軽路」を当て、飛鳥の軽の野をさす説もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 馬並

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む