普及版 字通
                            「玄酒」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【玄酒】げんしゆ
        
              
                        水。祭祀用語。〔礼記、礼運〕故に玄酒室に在り。〔 〕玄酒とは水を謂ふなり。
〕玄酒とは水を謂ふなり。字通「玄」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の玄酒の言及
    		
      【玄】より
        
          
      …それは〈天地玄黄〉といわれるように本来天の色である。また〈玄酒〉といえば祭礼のさいに酒の代用とされる水を意味する。哲学として〈玄〉をとくに強調したのは前漢末の揚雄が《易経》になぞらえてつくった《[太玄経]》であり,また《老子》の〈無〉に基礎をおく魏・晋の哲学は〈玄学〉とよばれた。…
      
     
         ※「玄酒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 