玉嬌梨(読み)ぎょくきょうり(その他表記)Yu Jiao-li

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「玉嬌梨」の意味・わかりやすい解説

玉嬌梨
ぎょくきょうり
Yu Jiao-li

中国,清初の口語章回小説一名『双美奇縁』。張いん (ちょういん) の作。 20回。当時流行した才人佳人小説の一つで,フランス語訳がある。明代,万暦年間にあったとされる『玉嬌麗』とは別書

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む