現像パラメータ(読み)けんそうはらめえた,げんぞうぱらめーた

カメラマン写真用語辞典 「現像パラメータ」の解説

現像パラメータ

 デジタルカメラに装備された機能。撮影者の求める画像を得るために、あらかじめコントラストシャープネス等の調整を行っておくこと。何通りかのパターンでセットしておくことができ、パソコンから設定できる機種も多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む