現像パラメータ(読み)けんそうはらめえた,げんぞうぱらめーた

カメラマン写真用語辞典 「現像パラメータ」の解説

現像パラメータ

 デジタルカメラに装備された機能。撮影者の求める画像を得るために、あらかじめコントラストシャープネス等の調整を行っておくこと。何通りかのパターンでセットしておくことができ、パソコンから設定できる機種も多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む