精選版 日本国語大辞典 「理が済む」の意味・読み・例文・類語 り【理】 が 済(す)む 筋道が立つ。わけがわかる。意味が通じる。[初出の実例]「二字は注者の名であらう歟。不レ然理かすまぬ」(出典:古文真宝彦龍抄(1490頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例