琺瑯鍋(読み)ほうろうなべ

食器・調理器具がわかる辞典 「琺瑯鍋」の解説

ほうろうなべ【琺瑯鍋】

ほうろう引きの加工をした鉄・ステンレスアルミニウムなどの鍋。さびにくく、酸にもアルカリにも強いが、急な温度変化や衝撃には弱く、きずが付きやすい。鋳鉄製のものは徐々に熱が伝わり、保温力があって、長時間煮込む料理に向く。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む