デジタル大辞泉
「甑に坐するが如し」の意味・読み・例文・類語
甑に坐するが如し
《韓愈「鄭羣贈簟詩」から》甑に座って下から蒸されているようである。夏の暑さのはなはだしいさまのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「甑に坐するが如し」の意味・読み・例文・類語
こしき【甑】 に 坐(ざ)するが如(ごと)し
- ( 「韓愈‐鄭羣贈簟詩」の「自二従五月一困二暑湿一、如下坐二深甑一遭中蒸炊上」による ) 甑にすわって下から蒸されているように暑さがきびしい。暑気のはなはだしいことのたとえ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 