デジタル大辞泉
「生ひ継ぐ」の意味・読み・例文・類語
おい‐つ・ぐ〔おひ‐〕【生ひ継ぐ】
[動ガ四]次々と生え代わる。
「臣の木も―・ぎにけり」〈万・三二二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おい‐つ・ぐおひ‥【生継】
- 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 植物が、生え代わってその後を継いでいく。
- [初出の実例]「み湯の上の 樹群(こむら)を見れば 臣(おみ)の木も 生継(おひつぎ)にけり」(出典:万葉集(8C後)三・三二二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 