生活着(読み)せいかつぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生活着」の意味・わかりやすい解説

生活着
せいかつぎ

大きめなポケットやゆったりとした着心地など,家庭生活における機能性を重視したデザインで,室内着だけにとどまらないファッション性も併せ持った服を指す。家から 1km程度まで着て行けるという意味でキロメーターファッション,1マイルあたりまでという意味でワンマイルウエアともいう。 1985年ごろから流行し始めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android