田中覚(読み)タナカ サトル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「田中覚」の解説

田中 覚
タナカ サトル


肩書
元・三重県知事,元・衆院議員

生年月日
明治42年12月15日

出生地
三重県

学歴
東京帝大農学部〔昭和9年〕卒

経歴
農林省に入り、三重県農林部長、農地部長、企画本部長を経て、昭和28年から農林省調査課長、30年から三重県知事に5選。四日市コンビナートの開発や、本田技研工業誘致などを進めた。47年衆院議員に当選、1期。51年衆院選に出馬したが、落選。52年参院選でも落選し、引退した。

没年月日
平成14年8月10日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む