普及版 字通
「画史」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の画史の言及
【狩野派】より
…狩野派はこうした組織を作って画壇での実権を握るとともに,自らの権威づけをも行っている。それが17世紀後半から行われる画史の編纂である。 最初の画史といわれる《丹青若木集》は光信の門人とされる狩野一渓(1599‐1662)の手になるものであり,京狩野の狩野永納は《本朝画史》(1693)を完成させている。…
※「画史」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 