画面メモ(読み)がめんメモ

IT用語がわかる辞典 「画面メモ」の解説

がめんメモ【画面メモ】

ウェブサイトを閲覧できる携帯電話機で、表示中のページデータを電話機内部のフラッシュメモリーなどに保存したもの。また、その保存機能。ウェブブラウザーキャッシュファイルに似ており、保存したメモを選択すると、保存時のスクリーンショットを表示する。検索した結果のページや、商品割引の電子クーポン画面などを保存するのに用いられる。◇更新機能を使うことで、最新のページデータに置き換えることもできる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む