デジタル大辞泉 「スクリーンショット」の意味・読み・例文・類語 スクリーン‐ショット(screenshot) 「スクリーンキャプチャー」に同じ。スクショ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「スクリーンショット」の解説 スクリーンショット コンピューターの画面に表示されている内容を画像ファイルとして保存したもの。また、スクリーンショットを作成する作業をキャプチャーという。Windowsでは、ScreenScreen]キーを押すと、そのとき表示されていた画面がクリップボードに保存される。また、[AltScreenOSでは、[commandOSでは、[command]+[shiftOSでは、[command]+[shift]+[3OSでは、[command]+[shift]+[3]キーで画面全体、[commandOSでは、[command]+[shift]+[3]キーで画面全体、[command]+[shiftOSでは、[command]+[shift]+[3]キーで画面全体、[command]+[shift]+[4Screen 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「スクリーンショット」の解説 スクリーンショット【screenshot】 コンピューターのディスプレーに表示された画面の全体または一部を静止画像のデータとして保存すること。また、そのようにして保存された画像。◇「スクリーンキャプチャー」「スクリーンダンプ」「画面キャプチャー」「画面取り込み」「スナップショット」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by