精選版 日本国語大辞典 「瘤を出す」の意味・読み・例文・類語
こぶ【瘤】 を 出(だ)す
- 腹をたてる。怒る。角(つの)を出す。
- [初出の実例]「『はいはい、大きに言ひ過しをしました、了簡して下さりませ』『なに、さう言ひなさりゃあ、こぶを出す気はござりませぬ』」(出典:歌舞伎・敵討噂古市(正直清兵衛)(1857)三幕)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...