皇帝崇拝〔ローマ〕

山川 世界史小辞典 改訂新版 「皇帝崇拝〔ローマ〕」の解説

皇帝崇拝〔ローマ〕(こうていすうはい)

皇帝礼拝ともいう。ローマ皇帝現人神として崇拝する観念,組織。ヘレニズム諸国の君主礼拝がローマ帝政期に導入されて属州民統治の一手段とされ,これに従わなかったキリスト教徒が迫害される要因となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む