盛替(読み)もりかえ

精選版 日本国語大辞典 「盛替」の意味・読み・例文・類語

もり‐かえ‥かへ【盛替】

  1. 〘 名詞 〙 一度器に盛ったものがなくなり二度目を盛ること。また、その盛った物。
    1. [初出の実例]「ゆふだちのもりかへをくふ長っじり」(出典:雑俳・柳多留‐一三(1778))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例