普及版 字通 「盥浴」の読み・字形・画数・意味 【盥浴】かん(くわん)よく 湯あみする。〔後漢書、劉寛伝〕、略にして酒を嗜み、盥浴を好まず。字通「盥」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by