デジタル大辞泉
「目勝つ」の意味・読み・例文・類語
ま‐か・つ【目勝つ】
[動タ四]気おくれせずにらみつけて圧倒する。
「八十万の神あり。みな―・ちて相問ふことを得ず」〈神代紀・下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ま‐か・つ【目勝】
- 〘 自動詞 タ行四段活用 〙 相手に対して気おくれしないでにらみつける。おもかつ。
- [初出の実例]「時に八十万の神有り。皆目勝(マカチ)て相問ふこと得ず」(出典:日本書紀(720)神代下(鴨脚本訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 