精選版 日本国語大辞典 「真がまし」の意味・読み・例文・類語 まこと‐がまし【真がまし】 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「がまし」は接尾語 ) いかにも真実に見えるさま。もっともらしい。[初出の実例]「誠がましう讒言をせずはそはあたりへもよせられぬ事があらうぞ」(出典:京大二十冊本毛詩抄(1535頃)一二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by