真武内伝(読み)しんぶないでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「真武内伝」の意味・わかりやすい解説

真武内伝
しんぶないでん

竹内乾定著。松代藩主真田家歴代の系譜および事績を載せている。正編5巻が享保 16 (1731) 年に,付録4巻がのちにでき,異本もある。新旧両『信濃史料叢書所収

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む