眼圧計(読み)ガンアツケイ

世界大百科事典(旧版)内の眼圧計の言及

【眼圧】より

…また,体位,呼吸,眼内血液量,急激な血圧変化といった因子によっても若干変動することが知られている。
[眼圧の測定]
 眼圧計tonometerのなかった時代には,もっぱら指で眼球を圧迫し(指圧法),その張りぐあいによって眼圧の高低が測られていたが,この方法は,きわめて簡便な方法として現代でもその価値をもつ。現在用いられている眼圧計では,眼球に一定の力を加えて生ずる変形の程度(圧入眼圧計),あるいは一定の変形をおこすのに必要な力(圧平眼圧計)を測定することにより眼圧を測定する。…

※「眼圧計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む