着るクーラー(読み)きるくーらー

知恵蔵mini 「着るクーラー」の解説

着るクーラー

人体表面を冷却できるウエアラブル端末の俗称。加熱ができるものもあることから「着るエアコン」とも呼ばれる。インナーウエアに装着するなどして、首元などに身に着けて使用する。2020年に電機メーカーやスポーツウエアメーカーが相次いで一般販売を開始し、熱中症対策用品として注目を集めた。

(2020-7-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む