精選版 日本国語大辞典 「着彩」の意味・読み・例文・類語 ちゃく‐さい【着彩】 〘 名詞 〙 美しくいろどること。また、そのいろどり。[初出の実例]「二十余面の図版入りで着彩版まで挿入したクロース美本の八百頁の大冊で」(出典:読書放浪(1933)〈内田魯庵〉読書放浪) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by