デジタル大辞泉
「大冊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐さつ【大冊】
- 〘 名詞 〙 ( 「冊」は書物の意 ) 形の大きな書物。また、紙数の多い書物。大冊子。大帖(たいじょう)。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「机のうへから、こまかに書た大冊(タイサツ)の書物取出しひらき」(出典:咄本・鹿の子餠(1772)医案)
- [その他の文献]〔夢渓筆談‐故事一〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大冊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 