デジタル大辞泉
「矛形」の意味・読み・例文・類語
ほこ‐がた【矛形/×鉾形】
葉の形で、矛の刃の形をしているもの。ミゾソバなどにみられる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほこ‐がた【矛形・鉾形】
- 〘 名詞 〙
- ① ほこのような形。ほこなり。
- ② 植物の葉の一形。ほこの刃形をしているところからいう。ミゾソバ、ヒルガオなどに見られる。〔生物学語彙(1884)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 