精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 矢を射る時に狙い定めるところ。矢どころ。的。※平家(13C前)四「目さす共しらぬやみではあり、〈略〉矢つぼをいづくともさだめがたし」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報