石川進介(読み)イシカワ シンスケ

20世紀日本人名事典 「石川進介」の解説

石川 進介
イシカワ シンスケ

昭和期の漫画家



生年
明治39(1906)年10月17日

没年
平成7(1995)年9月15日

出生地
東京

本名
石川 忠雄

学歴〔年〕
明治中学卒

主な受賞名〔年〕
漫画広告賞

経歴
警視庁勤務を経て漫画家となる。昭和7年新漫画派集団(のち漫画集団)創立に参加。社会風刺漫画やエロチシズム漫画を多く描く。作品に「エムさん」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む