石田 信次
イシダ ノブジ
明治〜昭和期の教育家 新潟女子工芸学校校長。
- 生年
- 明治17(1884)年10月11日
- 没年
- 昭和35(1960)年10月31日
- 出身地
- 新潟県
- 学歴〔年〕
- 新潟師範卒
- 経歴
- 大正11年開校した新潟市立万代小学校長となり、7年間“万代教育”といわれる能力別編成による教育を行う。のち私立新潟女子工芸学校(のち青陵学園)校長などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
石田信次 いしだ-のぶじ
1884-1960 明治-昭和時代の教育者。
明治17年10月11日生まれ。大正11年開校した新潟市立万代(ばんだい)小学校長となり,7年間にわたって「万代教育」といわれる能力別編成による教育をおこなう。のち私立新潟女子工芸学校(現青陵学園)校長などをつとめた。昭和35年10月31日死去。76歳。新潟県出身。新潟師範卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 