百科事典マイペディア 「石英セン緑岩」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…火山岩の安山岩に相当する深成岩で,シリカSiO255~60%,おもに斜長石と角セン石,少量の輝石,黒雲母,石英などを含む完晶質岩。花コウ岩地帯には石英を含む石英セン緑岩が多量に産出することがあり,南北アメリカ大陸西海岸の花コウ岩質バソリスではその西側1/4が石英セン緑岩で占められ,東方へいくにつれ,つねにフェルシックとなる。この石英セン緑岩分布域の東端は石英セン緑岩線と呼ばれる。…
※「石英セン緑岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...