石茂郷(読み)いわなしごう

日本歴史地名大系 「石茂郷」の解説

石茂郷
いわなしごう

和名抄」高山寺本は「石浅」、東急本は「石茂」とするがともに訓を欠く。「日本地理志料」は「伊波奈志」とするが、石茂は石成の誤りで「備前磐梨郡石生郷」などの読みを援用する。そして「今深津郡有上岩成下岩成村」とする。「大日本地名辞書」も石成の誤りとし「上岩成、下岩成、森脇、中津原の四村存す是也」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 広徳 えら

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む