石質凝灰岩(読み)せきしつぎょうかいがん(その他表記)lithic tuff, stony tuff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石質凝灰岩」の意味・わかりやすい解説

石質凝灰岩
せきしつぎょうかいがん
lithic tuff

主要構成物質が,噴出されたときすでに固結した岩石を主とする凝灰岩

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

岩石学辞典 「石質凝灰岩」の解説

石質凝灰岩

火山性凝灰岩で,同源あるいは外来の岩石の岩片が最も顕著な構成物であるもの[Pirsson : 1915].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む