確率の加法定理(読み)カクリツノカホウテイリ

デジタル大辞泉 「確率の加法定理」の意味・読み・例文・類語

かくりつ‐の‐かほうていり〔‐カハフテイリ〕【確率の加法定理】

事象Aまたは事象Bが起こる確率PAB)は、Aが起こる確率PA)とBが起こる確率PB)の和から、ABがともに起こる確率PAB)を引いたもので、PAB)=PA)+PB)-PAB)という式で表される。AB排反事象の場合は、Aが起こる確率とBが起こる確率の和で求められ、PAB)=PA)+PB)という式で表される。確率の和の法則。→確率の乗法定理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android