デジタル大辞泉
「確聞」の意味・読み・例文・類語
かく‐ぶん【確聞】
[名](スル)はっきりと聞くこと。また、まちがいのないこととして伝え聞いた話。「確聞するところでは」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かく‐ぶん【確聞】
- 〘 名詞 〙 はっきりと聞き込むこと。信用できる聞き伝えの話。
- [初出の実例]「確聞ぢゃ、拙者は確かな筋から聞込んでおる」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉増税)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 