普及版 字通 「神怡」の読み・字形・画数・意味 【神怡】しんい 心が喜ぶ。宋・仲淹〔岳陽楼記〕斯の樓に登らば、則ち心曠(ひろ)く怡(よろこ)び、辱(ちようじよく)(栄辱)皆れ、酒を把(と)りて風に臨み、其の喜び洋洋たるらん。字通「神」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by