神谷内新田(読み)かみやちしんでん

日本歴史地名大系 「神谷内新田」の解説

神谷内新田
かみやちしんでん

[現在地名]新潟市神谷内

濁川にごりかわ興野北東にあり、砂丘列の間の低地立地近世初頭の立村と思われ、本所ほんじよ村から移住して来た阿部氏、次第浜しだいはま(現北蒲原郡聖籠町)から来村した此村氏らが草分とされる。近世を通じて新発田藩領で、天保郷帳で高一四石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 しだい

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android