禁祝(読み)きんしゆう(しう)

普及版 字通 「禁祝」の読み・字形・画数・意味

【禁祝】きんしゆう(しう)

まじない。〔抱朴子、惑〕或いは符水禁の法に長じ、を治むるに效り。而れども、未だ不死のに曉(あき)らかならざるなり。

字通「禁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目