デジタル大辞泉
「禁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きん【禁】
- 〘 名詞 〙 禁じられていること。禁じていること。おきて。法度(はっと)。
- [初出の実例]「貞永に五十一箇条の式目を定めて裁許に滞らず、されば上に敢へて法を破らず、下に又禁(キン)を犯さず」(出典:太平記(14C後)三五)
- [その他の文献]〔礼記‐曲礼上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「禁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 