私をスキーに連れてって

共同通信ニュース用語解説 「私をスキーに連れてって」の解説

私をスキーに連れてって

1987年11月に公開された恋愛コメディー映画。商社勤務のスキーヤー文男ふみお三上博史みかみ・ひろしスキー場で知り合って恋仲になる優を原田知世が演じた。大ヒットし、舞台となった群馬・万座温泉スキー場など、関東甲信越のスキー場を中心にゲレンデが人で埋め尽くされるのが当たり前になった。ユーミンが提供した主題歌「サーフ天国、スキー天国」や挿入歌恋人がサンタクロース」「BLIZZARD」も一世を風靡ふうびした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 風靡

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む