共同通信ニュース用語解説 「私戦予備・陰謀罪」の解説
私戦予備・陰謀罪
外国に対して、私的に戦闘行為をする目的で準備、または陰謀をする罪で、刑法93条に定められている。違反すれば、3カ月以上5年以下の禁錮に処せられるが、自首した場合は免除すると規定されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...