秦祥子(読み)ハタ ヨシコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「秦祥子」の解説

秦 祥子
ハタ ヨシコ


職業
声楽家

専門
ソプラノ,音楽教育

肩書
岐阜大学名誉教授

生年月日
大正7年 8月17日

出身地
京都府 京都市

学歴
東京音楽学校(東京芸術大学)甲師科〔昭和16年〕卒

経歴
昭和16年神奈川県師範女子部教諭を経て、27年岐阜大学教授。57年聖徳学園岐阜教育大学教授。

所属団体
国際音楽教育学会,日本音楽教育学会

受賞
勲三等宝冠章〔平成2年〕

没年月日
平成20年 12月16日 (2008年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android