すべて 

種の集合法則(その他表記)species assemblage rule

法則の辞典 「種の集合法則」の解説

種の集合法則【species assemblage rule】

動物離島の鳥類群集)の種構成に関する経験的法則ダイアモンド(J. Diamond)の提唱になる.生活史の似た種群をいくつかのタイプに分けたとき,同じタイプの種同士が同じ島には生息せず,互いに排斥する関係のタイプのみがみられる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む