空調換気扇(読み)クウチョウカンキセン

リフォーム用語集 「空調換気扇」の解説

空調換気扇

汚れた室内空気の排気を行うだけでなく、フィルターを通してチリやホコリ・花粉などを除去した新鮮な外気の給気も同時に行い、かつ、熱交換器の働きにより外気を室温に近づけて取り入れるため、冷暖房の熱ロスも少なく、常時換気ができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む